はじめてカメラを手にしたのは、父親から買ってもらった富士フィルムの「ペット35」。小学6年生だった。その1960年代のはじめから撮り貯めた、とっておきの思い出鉄道写真と、今もバリバリ撮り続けている鉄道写真をエピソードと共に紹介します。
久しぶりの投稿。
1967_3_28 撮影。
東北本線の御堂~奥中山間での「D51三重連」。
3月末の撮影だから、「春休み中」の撮り鉄だった。
俯瞰撮影のできるここは複線になっているので、撮影はし易かったが、奥中山駅からは、徒歩で30分以上はかかった場所だ。
架線の張られていない、58年も前の貴重な一枚。