2022年3月31日木曜日

C62重連停車中

北海道新幹線開業に伴って、函館本線の長万部~小樽間(山線)が廃線になる。
懸案の余市~小樽間もバス化され鉄路は消える。
ここは、わが青春時代の思い出の路線で、ここをめざして渡道したのは何回だろうか?
この一枚は▼、1967_3_29撮影の倶知安駅。

札幌行き105レ「ていね」のC62重連が、4分間の停車中だ。
北海道といえども、3月の末になると雪も線路上には積もってはいなかった。
この時、急行105レの倶知安発は、18時09分。
画面左には羊蹄山。
このあとのC62重連は、小沢、余市、小樽と停車し任務を終え、以後札幌までは電機のけん引に任せるダイヤだった。
「わが撮り鉄人生」にとって忘れられない一こま。






2022年3月27日日曜日

どうなるEF65501

 「群」の区名札のEF65501の去就が注目されている。

動態保存となるか、静態保存となるか、廃車解体か?

3月に「群馬車両センター」に改称した「高崎車両センター高崎支所」周辺には鉄道ファンらしき人が目立っています。狙いは、このEF65501やEF641001などの撮影のようです。

この一枚は、ダイヤ改正当日の2022_3_13に公道から撮影したものです。



2022年3月14日月曜日

「群」「高クン」

「ぐんま車両センター」がスタートしたようです。

今までの名称は、「高崎車両センター高崎支所」でしたが、

略称所属名はEL・DLは「群」、DCは「高(俗字の梯子高)クン」のようです。

▼この一枚はEF641053と1001で、区名札は「群」が差してありました。


八高線のDCの単行運用開始などもそうですが、

今回の3月のダイヤ改正に絡んで変化の時代を迎えていますね。

2022_3_13 公道からの撮影。



2022年3月11日金曜日

効率よく撮れたE2系

 2022年3月になって、初めての投稿です。

今日3月11日は、外出するのにとても快適な気候になりました。

そこで、

明日がJR東日本の「ダイヤ改正」なので、この改正で大幅に減少する「E2」新幹線を撮りに高崎駅に出かけました。


午前10時過ぎから数本、上越新幹線のE2系がやってきますので、駅撮りなので撮影効率はとてもいい時間帯でした。

11年前の3月11日、私がいた現場は、市内の歯医者さんの玄関でした。

ちょうど治療が終わり、歯医者さんの玄関の外に出たときでした。

地が揺れ、堀の水が左右に揺れ、電線がブンブンと揺れ、うなっていました。

その後も、余震が続きました・・・。