
1967_8 の撮影。
ヘッドマークに「朱鷺」の漢字が入っていた時代。
この当時、上りの「とき」は第1から第3まで三往復あった。
この写真は、高崎11時22分発の「第1とき」だろう・・・
なお、左の下り線は烏川橋りょうの付け替えで現在は、さらに左に移設されている。
そう、この辺では撮影に適したインカーブの撮影地がないのが残念。
新町-倉賀野間で撮影
はじめてカメラを手にしたのは、父親から買ってもらった富士フィルムの「ペット35」。小学6年生だった。その1960年代のはじめから撮り貯めた、とっておきの思い出鉄道写真と、今もバリバリ撮り続けている鉄道写真をエピソードと共に紹介します。