1967_3_28は、東北本線の沼宮内(ぬまくない)駅に行っていました。
盛岡の北方にある重連・三重連の機関車の組成・解放の基地の駅です。
下りの貨物列車は、この駅から重連・三重連となってサミット奥中山を目指します。
この一枚は、そのD51重連貨物列車の発車の様子です。
前補機はD51の164号機で、精いっぱいの力をだし、
ダッシュしていきました。
このころは、まだ電化のポールも建植されず、空もスッキリしていました。
この写真のようにD51は、日常的に見られた機関車でした。
*
一方、2025_9_4 には、
D51498が上越線で脱線事故を起こしたニュースが伝わってきました。
当地では、今でも日常的に親しみのある機関車ですので、
早期の無事の復帰回復を願っています。